年齢肌にうるおいを取り戻す馬油エイジングケア ― 自然の力でハリとツヤを育てる習慣

しらさぎ化粧品

はじめに ― 年齢とともに変化する「肌の油分バランス」

30代後半から、肌の乾燥やハリの低下を感じ始める方が増えます。
これは、皮脂量の減少とバリア機能の低下が原因。

皮脂が減ると、肌表面のうるおいが逃げやすくなり、
小じわ・くすみ・たるみといった“年齢サイン”が目立ちやすくなります。

そんな肌に寄り添うのが、天然の皮脂に最も近い油分=馬油です。


馬油が年齢肌に向いている理由

① 人の皮脂に近い構造で、角質層までしっかり浸透

馬油の脂肪酸組成(オレイン酸・パルミチン酸など)は、
人間の皮脂に非常に近く、肌なじみが抜群
年齢によって硬くなった角質をやわらげ、うるおいを届けます。


② 高い保湿力で乾燥小じわを防ぐ

馬油は水分を逃がさず、長時間保湿をキープ。
特に目元・口元などの乾燥小じわゾーンに効果的です。


③ 血行促進&ターンオーバーを助ける

馬油には血行を促す作用があり、肌の代謝をサポート。
くすみが取れ、明るくツヤのある肌へ導きます。


④ 抗酸化作用で肌老化を防ぐ

馬油に含まれるビタミンEリノール酸が、
紫外線や酸化ストレスから肌を守り、老化の進行を緩やかにします。


ビタミンE配合の馬油のクリームはコチラ→ しらさぎクリーム
さらに、生コラーゲン配合の美容液はコチラ→コラセラム

馬油エイジングケアの使い方

🌙 Step1:夜の「温め塗り」で浸透を高める

  1. 洗顔後、しらさぎ化粧水でしっかり水分補給
  2. 馬油を手のひらに取り、両手で温める
  3. 手のひら全体で顔を包み込み、じっくりプレス

→ 温めることで血行が良くなり、浸透力がUPします。
特にフェイスライン・目尻・口元に重点的に。

目元口元に有効な、馬油の生コラーゲン配合美容液はコチラ→コラセラム


💆‍♀️ Step2:馬油フェイスマッサージ(週2〜3回)

  1. 馬油を少し多めに取り、指先でやさしく滑らせる
  2. 額→こめかみ→頬→あごの順に流す
  3. 最後に耳下から首筋へ、リンパを流すようにマッサージ

→ むくみが取れ、フェイスラインがスッキリ。
血行促進による自然なリフトアップ効果も。


🌤 Step3:朝のメイク前ケアに

  1. 化粧水のあとに、**極少量(米粒大)**を全体に伸ばす
  2. 馬油がなじんだら、化粧下地・ファンデーションを重ねる

乾燥崩れを防ぎ、内側から光るようなツヤ肌に仕上がります。


部分ケアでの活用法

部位使用ポイント
目元乾燥小じわ対策に夜の重ね塗り
口元ほうれい線・マリオネットラインのケアに
首・デコルテ年齢が出やすい部分に薄く塗布
手の甲ハンドクリーム代わりに保湿とハリ感アップ

馬油+天然成分のブレンドで効果アップ

  • ホホバオイル:さらっと仕上げたいときにブレンド
  • ローズヒップオイル:ビタミンCでハリと透明感を補強
  • ラベンダー精油:リラックス&肌再生をサポート

混ぜて使うと、肌状態や季節に合わせたカスタムエイジングケアが可能です。

ホホバオイル・ラベンダー精油配合の馬油のクリームはコチラ→ しらさぎクリーム
さらに、生コラーゲン配合の美容液はコチラ→コラセラム


馬油エイジングケアの実感ポイント

  • 肌のハリ・ツヤが増す
  • 化粧ノリがよくなる
  • 乾燥小じわが目立ちにくくなる
  • “素肌の輝き”が戻る

続けるほど、肌がやわらかく、弾力を取り戻していきます。


まとめ ― 「年齢に抗う」ではなく「年齢と調和する」ケアを

馬油のエイジングケアは、
肌に足りなくなったものを“自然の力で補う”やさしい美容法。

人工的にハリを作るのではなく、
自分の肌が本来持つうるおい力を呼び戻すのが特徴です。

毎日のひと塗りが、年齢を重ねても輝く肌への第一歩です。


出典

  • 日本香粧品学会誌『加齢による皮脂分泌変化と保湿機構』(2021)
  • 日本皮膚科学会「エイジングスキンケアの保湿指針」(2022)
  • 熊本県馬油生産者協議会 公開資料(2023)

馬油と天然成分を使用した保湿化粧品のご案内

しらさぎクリーム

馬油80%にホホバオイルとミツロウを配合した、べたつかず使いやすい保湿クリーム。
乾燥や肌荒れに薄く伸ばすだけでしっとり。家族みんなの毎日のスキンケアをやさしく支えます。

Collaserum(コラセラム)
馬油と生コラーゲンを贅沢に配合した無添加の保湿美容液。目元や口元の乾燥・年齢サインをピンポイントでケアし、全身にもしっとり潤いを届けます。

しらさぎ化粧水

水のようにさらりと肌になじみ、馬油とホホバオイルの天然保湿成分が長時間うるおいをキープ。
乳化剤・分散剤を使用していない化粧水です。

しらさぎセッケン
馬油とココナツオイルを冷製法で1か月かけて仕上げた保湿石鹸です。
油分を残すことで洗いながらうるおいを守り、肌にやさしい使い心地です。
竹パウダー配合で、きめ細やかな泡立ちとすっきりした洗浄力を実現しました。

しらさぎ化粧品